技術の概要
パワーブレンダー工法は、中層混合処理工の領域において原位置土とセメント系固化材などの改良材を、改造型バックホウに取付けたトレンチャ式撹拌混合機(以下「トレンチャ」という)にて、望ましい流動値で鉛直方向に撹拌混合しながら、水平に連続掘進させる事により、互層地盤であっても改良範囲全域において均質な改良体の造成を可能とする全層鉛直撹拌式地盤改良工法である。
副題 | トレンチャ式全層鉛直撹拌式地盤改良工法 |
---|---|
登録機関(過去に登録された機関も含みます) | NETIS、一般財団法人 国土技術研究センター |
NETIS登録番号 | QS-180038-A |
登録区分 | 工法 |
工種分類 | 共通工(軟弱地盤処理工―中層混合処理工),共通工(連続地中壁工),建築(基礎工) |
ICT技術の該当 | 無 |
実績 | 年間施工実績土量:≒3,000,000㎥ 年間施工実績件数:≒700件 |
開発年 | 1978年 |
会社名 | パワーブレンダー工法協会 |
---|---|
部署 | 事務局 |
担当者 | 市原延彦 |
郵便番号 | 136-0072 |
住所 | 東京都東京都江東区大島3-19-2 |
電話番号 | 03-3681-8533 |
FAX番号 | 03-3681-8533 |
サイトURL | http://www.power-blender.com |
技術名 | 概要 | 工種分類 | 会社名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
CPDS |
|
クイックデッキ | ①何について何をする技術なのか? 橋梁桁下、建築物の天井下... | 仮設工,建築,橋梁上部工,道路維持修繕工,機械設備 | 日綜産業株式会社 | |
CPDS |
|
アルカリ性土壌用植生マット工法「リトマス... | ①何について何をする技術なのか? アルカリ土壌において、中... | 共通工,環境対策工,砂防工 | 日本植生株式会社 | |
![]() |
KL工法 | ①何について何をする技術なのか? ・機械式特殊プラスチック... | コンクリート工,建築 | モノリスコーポレーション株式会社 | ||
|
クイックデッキ | ①何について何をする技術なのか? 橋梁桁下、建築物の天井下... | 仮設工,建築,橋梁上部工,道路維持修繕工,機械設備 | 日綜産業株式会社 | ||
![]() |
左官アシスト工法 | ①何について何をする技術なのか? 農業用水路の補修工法の一... | コンクリート工,共通工,道路維持修繕工 | 一般社団法人 コンクリート保全技術協会 |