建設技術・工法動画サイト
~ 無料の動画で
CPDS
がとれる ~
電子版TOP
広告掲載
会員登録(無料)
[
ログイン
]
TOP
CPDS動画で観る
パンフレットを読む
工種分類からさがす
土工
共通工
基礎工
コンクリート工
仮設工
河川海岸
河川維持
砂防工
ダム
舗装工
付属施設
道路維持修繕工
共同溝工
トンネル工
道路除雪工
橋梁上部工
シールド
推進工
上下水道工
建築
建築設備(電気)
建築設備(機械)
調査試験
ITS関連技術
CALS関連技術
港湾・港湾海岸・空港
空港舗装工
公園
機械設備
環境対策工
電気通信設備
災害対策機械
その他
情報ページ
新着技術情報
技術ニュース
企画特集
i-Construction技術
CPDSとは
お知らせ
CPDS認定動画で観る
パンフレットを読む
工種分類からさがす
情報ページ
CPDSとは
お知らせ
ログイン
日工セック 自立・吊り型の新型足場を展開
2020/02/12
日工セック(本社・千葉県野田市)は、斜面・法面工事用の仮設設備「斜面ノリダー(ラク2ステージ)」を開発し、全国で採用実績を伸ばしている。構成部材が一体となったアルミ製の傾斜自在ステージで、ユニット化された製品により前後のつかみ金具をパイプに設置後、左右の角度調整ハンドルの解除・締付作業のみで設営が完了。ステージの均一化が図れ安全性が向上する他、作業工数が軽減することで工程の短縮を実現する。
近年、大幅なモデルチェンジを図った。サイズは750㍉、1000㍉、そして単体使用と種類を増やし、現場のシーンに応じて使い分けができ、より一層活用の効果が期待されている。許容荷重は200㌔。
法面の斜面に沿って歩廊を設営できる他、斜面の安全区域や災害時の応急避難路の確保が可能となる。新技術情報提供システムNETISの登録技術。
問い合わせ先は同社西部営業所(堺市中区) 電話072(281)5950。
AD