2025年4月2日(水)
ニュースランキング
建設業界セミナー
CPDS認定セミナー多数
CPDS!2025年度静岡県の入札・契約制度等説明会(浜松会場)
開催地域 | :静岡県 |
---|---|
開催日 | :2025年05月15日(木) |
会場 | :可美公園総合センター 可美公園ホール |
CPDS!2025年度静岡県の入札・契約制度等説明会(三島会場)
開催地域 | :静岡県 |
---|---|
開催日 | :2025年05月13日(火) |
会場 | :三島市民文化会館 小ホール |
建通公式Facebook
建通公式Twitter@kentsumedia
お知らせ記事一覧
- 2025/01/20【2025年1月最新版】経審デー...
- 2024/04/25クールビズ実施について
- 2024/02/13【復旧のお知らせ】システム障害情...
- 2023/05/26新聞購読料金改定のお知らせ
- 2023/02/26【お詫びと訂正】配信メールの内容...
中央ニュースニュース一覧
- スクラップブックへ保存する前払金の使途拡大 特例措置を恒久化 (15:53)
国土交通省は、直轄工事の代価に対する前払金を現場管理費と一般管理費等に充てることを可能とする「使途拡大」措置を2025年度から恒久化することに決めた。 [全文を読む]
- スクラップブックへ保存する建設部材調達のBALLASが資金調達 (16:48)
- スクラップブックへ保存するスモールコンセッション 専門家の公募開始 (15:47)
- スクラップブックへ保存する外国人への教育など25年度安衛対策を要請 (15:29)
- スクラップブックへ保存する国土強靱化中期計画 「20兆円強」から毎年上積み (15:16)
- スクラップブックへ保存する国土交通省 人事異動(4月1日付) (10:49)
- スクラップブックへ保存する地中熱システムはヒートポンプが3割強 (9:16)
- スクラップブックへ保存する空き地の適正管理・利活用でガイドライン (9:12)
民間事業ニュースニュース一覧
公募ニュース公募ニュース一覧
公共事業ニュースニュース一覧
行政・建設経済ニュースニュース一覧
- スクラップブックへ保存する[岡山]勝央町 設計違算に関する要綱を制定 (18:09)
- スクラップブックへ保存する[東京]国分寺市 庁舎跡活用 公募実施要領公表 (17:49)
- スクラップブックへ保存する[静岡]設備投資額が前年度比25・9%増 (17:47)
- スクラップブックへ保存する[中部]愛知県 三河湾BC推進業務 プロポ (16:45)
- スクラップブックへ保存する[大阪]大阪府 木材空間整備を支援 (16:32)
特集コーナー
このコーナーでは、入札情報関連の話題や建設業界注目の情報、工事ニュースなどを取り上げます。
建設関連資料コンテンツ
資料一覧
- 国土交通省建設工事受注動態統計調査報告(令和6年3月分… (5/10)
- 国土交通省建設工事受注動態統計調査報告(令和6年2月分… (4/15)
- 国土交通省建設工事受注動態統計調査報告(令和6年1月分… (3/11)
入札情報をメールで受け取ろう!!
- 受付中案件数
- 2,759 件
- 本日の入札件数
- 161 件
- 昨日の新着件数
- 1,259 件
SDGsニュースニュース一覧
- 日空衛が働き方改革の行動計画を改定 (3/22)
- 公共発注者への働掛け強化 CCUSの現場利用促進 (3/22)
- サステナブル建築 事例集に55件追加 (3/22)
資格ニュースニュース一覧
- 日本計装工業会 計装士技術審査結果を公表 (3/11)
- 管、電気通信、造園 2級受験者が減少 (3/4)
- 4月にコンクリート等切断穿孔技能審査試験 (2/17)
土地開発(官・民)コーナー
- [中部]一宮市 差し押さえ不動産を公... (18:11)
- [大阪]五健堂 子会社の旧本社の土地... (17:25)
- [四国]西予市 旧河成小などの遊休資... (9:03)
- [神奈川]UR 平塚高村団地の3千㎡を... (5:00)
- [東京]2月の首都圏中古共住価格 (4/1)
企画特集
-
[New]『地域とあゆむ建築』を次世代へ―
地域に根ざし、まちを豊かな環境に導けるように、建築に向き合い続けて70年。渡辺建築設計事務所が手掛けた、地域とともに創造し、次代にも受け継がれる作品を紹介する。 -
[New]今、そして未来へ つながる中部42.6
2025年夏頃までに中部地方整備局管内で開通する4事業の道路。その総延長はマラソンを超える42・6㌔に及ぶ。中部地方整備局が「つながる中部」のロゴに込めた「人、モノ、情報、地域の連携につながる」というイメージ。その連携の効果を紹介していく。 -
Catch-up
働き方改革、デジタル化、カーボンニュートラル…。Catch-upでは建設産業を取り巻く話題、最新の法改正などの動向をタイムリーに紹介しています。 -
インフラメンテナンス 次の10年
9人の尊い命を奪った中央道の笹子トンネル天井板崩落事故から10年がたった。国の調査委員会が「わが国において例を見ない」と形容したこの悲劇をきっかけに、インフラ保全の重要性が改めて強く認識され、日本のメンテナンス行政は大きく動いた。 -
いまから備えるインボイス
2023年10月以降、事業者が発行する請求書等は適格請求書等(インボイス)になります。建設業もいまから対応に向けた準備が必要です。
地域オリジナル ヘルプ
イベント情報
- 建設業&設備業DXフェア2025を開催
2025/04/01 中部版 7面掲載記事より
- 建設業&設備業DXフェア2025を開催
(3/28)
- 建設業&設備業DXフェア2025を開催
2025/03/28 東京版 6面掲載記事より
- オンラインCPDセミナーを3月27日開催
2025/03/24 東京版 6面掲載記事より
- オンラインCPDセミナーを3月27日開催
2025/03/24 中部版 8面掲載記事より